求めよ、さらば与えられん。

昨日、mixiの日記の方に、以下のような記事を書いたんです。

ちょっと前にも彼女のブログ記事をここで紹介しましたが。
吉原のお店で働く風俗嬢で、ライターでもある月緒さん(@tsukio_xoxo )が、
先日、こんなツイートをしてました。
(お母さんと電話で連絡が取れない、という話から。翌日連絡は取れたそうです。)
*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*
実家に行こうか考えるけど、母とはたまーに連絡を取っても妹や弟達とは絶縁しているからなぁ。きっと、彼等なら母になにがあっても私には連絡してこないだろうし、それならもう全部捨ててもいいのかなって思ったり。私にとって何が大切なのか、今一度考えてみなきゃね。
欲しかったのは母の愛情と、家族としての居場所だったんだけどね。どんなに声に出しても、どんなに手を伸ばしても、遠くて、届かなくて、だから諦めたのに。いい年齢して、まだ欲しがっている自分が馬鹿みたいで情けなくなる。母を嫌いになれなくて、兄弟だって嫌いになれない。でも帰れないんだよね。
ずっとずっと私が欲しいのはそれだけで、それ以外は何もいらなくて。私が風俗でお金を作る事で家族を養えた。私が諦めた事を兄弟にはしてあげられた。沢山の事を諦めて捨てて、何を信じていいのか分からない中で、私少しは頑張ったと思うよ。でも、家族は遠くなる一方で。頑張ったって全部無駄だった。
お金で愛情は得られるわけがないんだけど、それしかわかんなかった。今だってわかんないよ。欲しいのはひとつだけなのに。私が悪いのかな。もっと頑張らなとダメなのかな。これ以上どう頑張ったらいいの?お母さんと兄弟がお金以外で私を見てくれるには、どうしたらいいの。お家に帰りたい。
こういう事があると、私がやる事は仕事のみで、楽しむとか幸せを感じるとか、誰かを好きになるとか、そんなのしちゃいけないんだって痛感させられる。気を引き締めて、もっとお仕事を頑張らなきゃ。
*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*
同性愛者だけど、風俗のお仕事が好きで、プロ意識が高くて、それを文章にして発信してる人なので、
興味深くツイートも読ませてもらうことが多いんですが、
この一連のツイートは、やっぱり切なかったです。
もちろん、月緒さんの気持ちも切なかったんですが、
兄弟と絶縁になるくらいなので、向こうには向こうの言い分があるでしょうし、
さまざまなケースが考えられますけど、なんにせよ切ないなー、と。
機能不全の家庭に育つというのは、ある種の「ハンディキャップ」みたいなもんかもなー、と思いました。
生まれつきの身体的(知能も含む)なハンディキャップも生きるのは大変ですけど、
(うちの息子だって、ダウン症はイヤだと言うよ。みんなと同じが良かったって。)
機能不全の家庭で育つというハンディキャップも生きるのが大変そうですもん。
でもね。
そういう家庭を選んで生まれてきてる、というのも魂レベルでは事実だと思うので、
持つべくして持ったハンディキャップなんだろうな、とも思うのです。
それとどう向き合うか。
そうは言っても、切ないですがね。


その後、以下のようなブログ記事を読みました。
『ちゃんと育ってきた、と感じさせる人が好き・・・? 』
http://kimikoishizaki.blogspot.jp/2015/04/blog-post_22.html
この中に
それは生まれた環境に左右されることもあるだろうから、必ずしも本人に選べるものではないし、運不運もあるだろう。
もしかしたら酷なことかもしれない。

とありますが、確かに酷なことかもしれません。
正直に言いますが、
家庭環境に問題があって、そのために生きづらい思いをしているように見受けられる人の中には、あまり付き合いたくはないなぁ…と私が感じてしまう人もいます。
なんらかのインプットに対しての、その人の反応が、あまりにも自分の想定範囲を超えていて、更にそれが大きな怒りなど非常にネガティブなものの場合、どうしてもスッと引いてしまいます。
私の器が小さいために、受け止めきれないのです。
ですから、「ちゃんと育ってきたと感じさせる人が好き」というのは、分かります。
でも。
人間は、大人になってからは、自分で自分を育てるものだと思うのです。
もう少し言い方を変えるなら、
大人になったら、自分をより良い方向に育ててくれる人との縁を大事にすることで、自分を育てていくことになるのだと思うんです。
それは、リアルの知り合いだけじゃなくて、本やネットを通じてでもそうですし、映画やアニメ作品や、それこそアイドルだってそういう対象になり得ると思います。
環境が人を育てる。
子どものときは無理でも、大人になれば少しづつ自分で環境を選ぶことができる。
自発的に学んでいくこともできる。

と、書かれてますが、その通りだと思います。
当然ですが、友人やパートナーとして1対1の深いやりとりができる相手と出会えたら、それはとても幸運なことで、その密度の濃さは己の成長をどんどん促すものになると思いますが、
自分を育ててくれるような人に出会っていても、自分自身がその縁を大事にできず離れてしまう場合もたくさんあるような気がします。
その場合は、育ちの問題が認知の歪みを生み出してるせいが多いと思うので、そこには大きなジレンマが存在してますが、それでも『少しずつ自分で環境を選ぶことができる』はずなのです。
本気ならば。
求めよ、さらば与えられん。
尋ねよ、さらば見出さん。
門を叩け、さらば開かれん。

これは、真実だと私は思います。
でね。
ヤンデル先生( @Dr_yandel ) がめっちゃいいこと言ってたんですよ。

誰かと一緒に働くとか遊ぶとか、誰かの作った商品を買うとか食べるとか、そういった場面で「相手のことをもっと知りたい」という欲求が出るのは当然なんだけど、「相手の真実を知りたい」まで行くとたいていは踏み込みすぎ・やりすぎで、「相手が自分に対して作った仮面」と誠実に向き合えば概ね十分
相手が自分に対して作った「仮面」は必ずしも「真実を覆うウソ」ではない 礼儀としての化粧とか、スマイル¥0 みたいなものなので、その仮面をつけてくれることに感謝すれば十分な場面は本当に多いと思う 一方人間関係でしくじる人の一部は仮面を見るとすぐに剥がそうとする 無修正が好きなんだね


環境に問題があって、自分の求める愛情を十分に注いでもらったという感覚が乏しい人の場合、こういうしくじりをするパターンもあるんだろうな、と思ったんです。
私は、このように言語化して意識はしていなかったのですが、確かにそうなんです。
特に大人になってから。
『「相手が自分に対して作った仮面」と誠実に向き合うこと』を(できる限り)してきたと(まったくもって私の主観ではありますが)思うんです。
それが「大人として信頼される」ということにつながると思います。
*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*
最後に。
話題は大きく変わりますが。
注文したオニオンスパイスが届きましたー♪
くろねこさんが届けてくれましたー♪

1月の展示会に来てくれたりりさんがプレゼントしてくれたオニオンスパイス。
めっちゃ美味しいし、めっちゃ使えます!
オススメであります♡
私はコチラで購入しましたー。
http://www.rakuten.co.jp/narutochidori/

★お知らせ★月子さんの個人鑑定が受けられるチャンスです

話題の8割が関ジャニ∞なのではないか?という我々。
はい、月子さんのことです。
このたびmixiページの方で告知がありましたが、月子さんがゴールデンウィーク中に個人鑑定をするそうです。(←普段はOLさんだから忙しい月子さん。まとまったお休み中に頑張るつもりらしいっす!)
月子さんのmixiページのフォロワー限定になるかと思いますが、鑑定してもらいたいな~、と思ってる方はこれを機会にページをフォローして申し込んでみたらいかがでしょうか。
詳細はコチラでご確認くださいませ。
でね。
「出生図」ってのはご存知の方も多いかと思うんですよ。
自分が生まれた瞬間の惑星の配置から、その人の持って生まれた性質や課題とかを読み解く、というものですね。
でも「太陽回帰図」ってのは、知らない人も多いかも、って思います。
これは、まさに「太陽が回帰した時の惑星の配置」のことでして、
自分が生まれた時の太陽の位置(たとえば、牡羊座13度とかね)ってありますよね。
これが今年なら今年で、それと同じ度数のところに太陽が戻ってきた時の惑星の配置を見て、その時から一年間の傾向を読み解く、というものらしいです。
なので、おおよそ自分の誕生日前後からの一年間、ということになります。
そして、この「太陽が回帰図」ですが、ありがたいことに私はこのところ毎年読んでもらってるのです。
月子さんに。
これがなかなか興味深くてですね、やはりそういう傾向ってあるんですわ。
もちろん「占い」ですから全部が全部「当たる」というわけじゃないんですが、傾向を知ってると、自分の気持ちや言動にも、ちょっと納得したりすることが多いです。
当然のことですが、
占い(だけじゃなくて、チャネリングとかもね)の結果を、どのように活かすか、は自分次第ですよね。
自分の「癖」を知って、それを自分の成長の糧にできるような謙虚さや聡明さがあれば、占いもがっつり活きると思うのです。
「ただの当てもの」じゃなくてね。
というわけで、お知らせでございました。
fc2blog_20140708183628022.jpg
おすすめニャン♪

神様からのお手紙と、仏様への電話番号

先日、このような記事を書きましたが。
早速、近所の神社に行ってお参りし、
翌日に一宮の神社にも行ってお参りしてきました。
一宮の神社では、お参りしていて、ちょっと泣きそうになりました。
なんでかな~。
「今まで、遠慮しててごめんなさい。」
って心の中で神様に謝ったら、胸が熱くなってきて涙が滲んだんです。
で。
横に設置してあるおみくじをひいてみました。
神様からのお手紙みたいなもんだと思っているので。
そしたら中吉で、
照らし出される希望の道筋
前途洋々の、希望ある運勢。
目標に向かって努力を続けていたことに
具体的な成果が現れ
大きな発展と成長が得られる。
慢心せず精進を続けよ。

と書いてありました。
病気も「時間はかかるが平癒します」とあるしー♪
なんだか、親に謝ったら、もういいから、と頭を優しくポンポンされたような気分です。
さて。
例のサイトですが。
こんな記事を見つけました。
http://s.ameblo.jp/holypurewhite/entry-11655262356.html
私、
旦那さんに連れてってもらって、四国でお遍路したことがあるんです。
オカンとお義母さんも連れて。
愛車で。(←今も乗ってる)
11日かかったのかな?
旦那さんがリフレッシュ休暇を取得するというので、私は有給を取って行ったんです。
あれは、息子が生まれる前の年の春でした。
毎日いくつものお寺をお参りして、般若心経とあげさせてもらって、そこのお寺の御本尊のご真言を唱えて……とやっていたので、いくつかのご真言は覚えてしまいました。
長いご真言だけど、お不動さんのご真言はするする出ます。
お薬師さまも。
阿弥陀さまも。
お地蔵さまも。
てことは、ちゃんとこれらの仏様とはつながってるってことなのかなー?と、嬉しくなっちゃいました。
むふ。
ご真言って、仏様への電話番号みたいな感じがしておるので、「携帯の番号教えてもらっちゃった♡」みたいな感覚であります。
しかしですね。
お遍路に行くよりもうんと前、20代前半に、オカンに教えてもらってた大日如来のご真言がさっぱり出てこないのです。
ずっと。
覚えたハズなのに。
あーあ。
お遍路でもお参りしたのになー。
生まれ年の守り本尊なのになー。
と、思った瞬間、
オンアビラウンケンバザラダトバン
と、頭にぽーんと浮かんできました。
いや、すこんと頭に放りこまれたみたいな感じでした。
あれ。
これ……。
念のためググってみたら、やっぱり大日如来のご真言でした。
ずーーーーっと忘れてて…というか、思い出せなかったのに、いきなりすこーーーんと来たので、めっちゃ驚きました。
脳の機能として、そーゆーこともあるでしょうし、別にすごくビックリ仰天するような奇跡的なことじゃないのは分かってます。
だって、一度は覚えたんですから。
でも、なぜかずーーーっと思い出せず(もちろんネットとかで見れば「ああそうか。」ってなるけど、すぐまた思い出せなくなる)にいて、
すこーんと来て、そこからはするすると出ますからね。
……これ。
大日如来様からもらっちゃった?
むふ♡
と、
単純に喜んでおります。
むふ♡
いいよね?
そんなふうに思ってていいよね?いいよね??
むふ♡
*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*

お雛さまを仕舞います。
来年まで虫から護ってね♪

理想の私…?

まったりな日曜日。
ペロンと鳴ったスマホ。
じぇいど♪さんから送られてきたメールには、
「これ、やってみ♪」
という、おすすめURL。
波瀾の予感。
と、いうわけで、これです。
http://plaza.rakuten.co.jp/michaeltan2/diary/201502080000/
このイメージワークです。
まぁまぁ、まずそっちをやってみてくださいませ。
波瀾の予感ですか?
ふふふ。
*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*
私は、ですね、
『ラフな普段着で、家の中でゴロゴロしてて、家族と一緒…って感じだろ~。』
と、思ったんですよ。まず。
でも、イメージを始めると予想をばっさりと裏切ってくれまして、こんなのが出てきました。
前衛的…といいますか、SFちっくといいますか、そんな感じの服なんですよ。
まぁ、ゴージャスといえばゴージャスな感じなんですけど、だからと言って重さなんてほとんど無くて、もちろん身体に負担のないフィット感バリバリな感じ。
(月子さんにゆーたら、パドメが浮かんだ、と言われて、なるほどと思いましたけど、あのテイストにもっと軽さがあって、もっと透明感があって……って、なんとなく伝わるかしら~?)
そのようなものを纏っている「私」はというと、スレンダーな両性具有の異星人なんです。
そして、観音菩薩のような微笑みを浮かべながら、かーなーり科学が進んだ世界の部屋のように、シンプルだけど機能多彩な場所で、椅子のようなカプセルのようなものに座って瞑想してるっぽいのです。
瞑想してる…だけど、ただの瞑想じゃなくて、何か宇宙的な、エネルギー的なお仕事をしてるっぽい、と。
この時点で「頭」といいますか、「意識の私」としては、ツッコミまくりだったんですけど、でも一段深いところの「私」はコレでしょ!ってドヤ顔してる…みたいな感覚で、不思議なんですけど妙に納得するしかありません。
と、まあ、ここまではいいとして。
誰がパートナーとして隣にいるか……?をイメージしてみると、
大倉くんなのですよ。
……ええ。エイトのね。アイドルのね。担当のね。
自覚してる以上にそーとー頭沸いてるねぇ、あたし……、と思うんですけどね、でもやっぱり一番しっくりくるんです。
と、おかしいよ~こんなのが出ちゃったよ~、とじぇいど♪さんに返事をしたら、
「貴女の理想は、性の区別も要らない、美的な好みとしてゴージャスな服は着たい、そして科学はもっと進歩するべし、ってことなんじゃないの?」と返事がきまして、
そう言われるとさもありなん、と思ったんです。
現在の私は、女性である自分を否定してるわけでもないし、男女の区別があることを否定してるわけじゃないんですけど、
究極的には、性を超越した「男性でもあり女性でもある存在」を「個の存在の理想」としているのは、なんとなく自分で「ああー。」と納得できますし、
それは地球人としては顕現できないだろうから、両性具有の異星人という姿でイメージされたんだなー、と思いました。
で、さらに。
「でも、大倉くんの前でありのままの素でいられるの?」とじぇいど♪さんに訊かれて、
「や、ああ見えてあの人、中身OLだし、ヘタレだし……」とアレコレ説明してたんです。
こーゆー人だから、もしも彼と友達になったら、私は彼とは男とか女とか関係ナシでの友達になると思うんだよね~、と、返事を書いたところで、ハタとしまして。
自分自身は両性具有の異星人で、パートナーは男とか女とか関係ナシの友達(←このイメージに一番ピッタリなのが大倉くんってわけですね。今の私にとって。)って、どこまで性を超越したいんだ?私は!
と。
でもですね、
「自分の内なる自由なエネルギーを自由表現できる自分」になるためには、性の区別は障害になっている!……とかって意味では無いと思うんですね。
そういうネガティブなとらえ方じゃなくて、
最終的にほんとうに自由に表現した存在になろうとすると、そーとー科学も進んで、そーとー霊性も進化して、そーとー多くのことが統合されいかなければならないんだよね~、って思ってるっていうことなんだと思うんです。
それを、ちょいと深いところの「私」がこういうイメージでもって示したんだな、と思ったのです。
いや~、実に興味深かったです。
自分でも自分のことって分からないものですからね~。
みなさんは、どんなのが出ましたか?
※追記※
じぇいど♪さんは「人類モジモジくん化計画」という陰謀を持っているに違いない…。
※追記その2※
きゃー!
https://twitter.com/jade_nanimie/status/564402914651672578

おれは、今のおれが理想だニャ。
*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*
Universeポストカードセットは、民絵屋のサイトからご購入くださいませ♪
http://www.kagishippo.com

敬愛するヒプノマン、P様からのアドバイス

P様のお話を、ともこさんが絵と共に紹介してくれています。
というわけで、こちらです。
『ひとの成功を喜ぶ』
http://tomoko7art.blog85.fc2.com/blog-entry-849.html
これを読んだ時にですね、
「なーんだ。人の成功や幸福を、素直に喜べばいいんだー。」
と、思えたんです。
他人が成功した時に、素直に喜べないのは、
自分が損してるわけじゃないけれど、相手のラッキーが大きければ大きいほど、相対的に自分がカクンと落ち込むような感じになるからなんだろうな、って思うんです。
そして、それに加えて、人を羨むことは良くないという道徳観念みたいなものがあるために、そういう気持ちも抑え込まなければならなくて、しんどいんだろうな、と思うのです。
でも、そんなの、とっぱらっちゃえばいいんだー、と、思えたんです。
他人の成功を自分のことのように喜べば、いつか自分にも(カタチや規模はどうであれ)その幸運の流れはやってくるんだから、素直に喜んじゃえばいいし、
素直に喜んでいるなら、羨ましいという気持ちも素直に明るく「いいな~♪」って思っちゃってOKだよな、と思ったんです。
考えてみれば、
「不幸」と思われる状況の場合って、人によってその受け取り方も違うだろうし、その立場になってみないとその人の気持ちなんて分からないことの方が多いですよね。
なので、同情することや寄り添うことはできるけど、同じように悲しむことはできないような気がするんです。
でも、「成功」や「幸運」に対する喜びは、だいたい同じような感じだと思うので、同じように喜ぶことって比較的簡単なのかもしれません。
そして、他人の喜びと同じ大きさではないにしても、素直に「良かったね~♪」と一緒に喜ぶことができれば、自分も楽チンだし、世界はどんどん良くなるし、そのうち自分のところにもラッキーが訪れるし、いいことだらけですもんね。
とは言っても、それができないからしんどいのよー、と言う方には、
こちらを読んで、自分に合ったマントラを唱え続けてみたらいかがでしょうか?
『あなたをサナギから蝶に変身させる方法』
http://tomoko7art.blog85.fc2.com/blog-entry-855.html

おれの狩りの成功を、おかーちゃんはどうして喜んでくれないんやろ?

『覚悟をもって生きて下さい。』

先にお知らせをひとつ。
りゅーらさんがお店の5周年記念としてプレゼント企画を立ち上げてます。
http://tiaracrownryura.blog63.fc2.com/blog-entry-323.html
ぜひご覧ください★★
****************************
で、本題です。
この記事
http://smalltamiel.blog82.fc2.com/blog-entry-605.html
で紹介した本の著者である蓮村先生のツイートでよく勉強させてもらってるんですが、このツイートは特にお腹にどーーーんと響きました。
https://twitter.com/fundocq/status/509200659577442304

覚悟をもって生きて下さい。あなたは誰かの代わりにはならないし、誰もあなたの代わりにはなりません。あなたは、あなただけの意思をもち、ダルマを生きるんです。その覚悟を決めて下さい。苦しくても、辛くても、覚悟があればなんとかなります。


ダルマってなに?って方がいらっしゃると思うので、ちょっとリンク貼っておきますね。
これとか。
http://natural-eating.cocolog-nifty.com/blog/2011/08/post-0534.html
私は、私のダルマが何なのか分かってはいませんが、なんとなくですけどね、ダルマからかけ離れたところで生きてるというわけでもないんじゃないかなー?と思うんです。
ネットでこうしてちまちま書いてるのも……もうどれくらいになるかなー? 20年近くになると思うんですけど、場所を変えつつもちまちまちままちま…と書いてて、決して読者が多いわけではないけれど、それでもその時その時に誰かにとってちょっとしたヒントになってたりしてるみたいでしてね。
でもね。
そう言ってもらえると本当に嬉しいんですけど、だからと言って「誰かの役に立つぞ!」なんて思って書いてるわけじゃ決してなくて、好きで書いてるんですよねぇ。
自分が書きたいから書いてるだけなんです。
絵だってそうで、ベースにあるのは「絵を描くのが好き」って気持ちなんですもん。
あれよあれよで絵を描くことがお仕事になって、お仕事になったからこその大変さというのはいろいろありますけど、なんだかんだでベースに戻るんです。
ああ私は絵を描くのが好きなんだな、って。
子育ても……そうだなぁ。
料理が得意なわけでもないし、縫い物もできないし、体調悪いよーってよく言うし、絵本の読み聞かせも苦手だし……「いいお母さん」じゃないんですよ。あたし。
でも、我が子がかわいくてかわいくて仕方がなくて、好き好き大好きー♡って気持ちだけでオカンを続けてますからね。
もちろん責任や義務を感じて、という面もありますけど、基本は「好き好き大好き♡」ですからねぇ。
ハイヤーが天文の天使のせいか、7歳の時から天文学者になりたかったんですが、いかんせん数学脳が欠落してるのでとてもじゃないけど無理だと気づいて中2であきらめたんですけど、そっちは今生でのダルマじゃなかったんですよね。
宇宙や地球のことを科学的に勉強することは必要だったけれど、それは仕事にするためじゃなくて、視点の1つとして必要不可欠だったんだろうなー、って思います。
ああ、そういう意味では、それもダルマなのかも♪
ジャニオタだってダルマだな。間違いない。
とにもかくにも。
この自分を生ききるんだ、という覚悟を持つことが、とてもとても重要なんだな、とお腹にずしーーーんと響きました。

おれは覚悟を決めてるぜ!
明日は庭にいるヘビを狩る!
『やめてー。小さいヘビを殺して勝手口に置いておくのはやめてーーー。』

誰かの、何かのせいにしている自分に気づいている?

めっちゃ久々に……って何年ぶりだろう?
とにかくめっちゃ久々に、ふと思い出してココを覗いてみたんです。
そしたら、「ヨイクラシ」という新作がアップされていました。
http://tcxpress.com/comic_pdf/2014/YOIKURASHI2014.PDF
あ、でもね、初めての人はまずは「セカイノカラクリ」から読んでみてね~。
http://www.tcxpress.com/comic_00.html
何か不都合だと感じる状況があると、誰かの、何かのせいにしたくなるのが人間なんだろうな、と思うんです。
不都合な状況に対して、自分の心が反応して不安定になってキツいので、誰かの何かのせいにして、とりあえずその不安定さから抜け出したくなるんだろうな、と思います。
でも、多分ね、誰かの何かのせいにしていてもね、何も変わらないんじゃないかなー、って思うんです。
私達1人1人がしっかりする
ということでしか、変わらないんじゃないかな、と思うんです。
「ヨイクラシ」で語られているように。
…ってね、「私達は、すぐに誰かの何かのせいにしたがる」ってのはね、おとーちゃんの受け売りなんですけどね、
そう言われてみて、自分もすぐに誰かの何かのせいにしてるな、って気づいたんです。
国のせい
政治のせい
経済界のせい
会社のせい
旦那のせい
嫁のせい
学校のせい
先生のせい
あいつのせい
こいつのせい
世界を裏で操ってる組織のせい
自分以外の誰かの何かのせい
誰かの、何かのせいにした途端に、世界は不完全なものにしかならないんだろうな、と思うので、
少しずつでもそこから抜け出したいなー、とは思っています……が、難しいですねぇぇぇぇ。
けれど、意識だけはずっとしていたいです。
誰かの、何かのせいにする心が当たり前のようにあるから、
「なんで私だけ?」
「なんでうちの子だけ?」
「なんで分かってくれないの?」
「なんでこんなに不公平なの?」
っていう反応をしちゃうんだと思います。
政治とかね、そーゆー大きなことよりもね、日常の些細なことの積み重ねの方がコワイと思うんです。

おれのご機嫌が悪いのは、おかーちゃんのせいだからな。
もっとなでろ。なでまくれ。
気持ちいいところをなでれ。