「オオマサガス」のつづき。

ワールドビジネスサテライトでやったばっかだってー。
http://www.tv-tokyo.co.jp/mv/wbs/newsl/post_9049/
酸素と水素と水のクラスターが一緒くたになってるってのが分かったそうです。
「だから安定してる」って言われても、もちょっと化学的説明が欲しい私。
WBSにそれを求めてはアカンが。
今後が楽しみですな。

“「オオマサガス」のつづき。” への2件の返信

  1. 高2の冬に進路を文系に変えず、化学の道に進んでたら…と思いながら、分子間力で錯イオンのような形になっているのかなー?とか思ったり、O3の三角形のなかにH2が挟まっている形なのかなー?とか、組成を考えておりました。
    わくわくしますね。

  2. > 高2の冬に進路を文系に変えず、化学の道に進んでたら…と思いながら、分子間力で錯イオンのような形になっているのかなー?とか思ったり、O3の三角形のなかにH2が挟まっている形なのかなー?とか、組成を考えておりました。
    > わくわくしますね。
    返事書くの、すっかり忘れてたよ。
    すまぬ。弟よ。
    そやね。君は化学得意やったからなぁ。そっちの道に行ってても面白かったかも。
    しかし、ほんと、こーゆーのはわくわくするね。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です