本日2回目。
というのも、今息子はおばあゃちゃんちに行ってるからです。
私が午後から草抜き(何度目だろう…?)をするんでんで、預かってもらったのです。
5時半くらいまでやろうと思ってたんですが、くたくたになってしまい、4時半で切り上げました。はうー。
午前中に日記を書いてる時、息子はお昼寝だったんですが、旦那さんが昼食に帰ってきて、2人で食べてる時に息子がムクリと起きました。
慌てて息子のご飯も用意したんですが、なんだか寝ぼけててシャキッとしてくれません。
なんだかイヤな夢をみてるみたいだったし。
で、なんとか目が醒めてきた様子だったので、とりあえず食べやすいバナナを少しずつあげたんですが、口にまだいっぱい入ってるのに「もっと。」とベビーサインをしたんです。
「ダメだってー。お口にいっぱい入ってるやん。カミカミしてからにしなさい。」と、お母ちゃんは言いました。
その言い方というか、声が怒ってるように聞こえたみたいで、息子は泣きだしてしまいました。
「叱られたと思ったんやて。」と、旦那さん。
んーーー。叱ったわけでも怒ったわけでもないんだが……。
「夢でも叱られとったんやわ。」と、また旦那さん。
んーーーーー。
最近、「こらっ。」と怒ることが増えたんです。私も旦那さんも。
というのも、息子ってば、触ったら危ないものを触ろうとしたとか、そっち行っちゃいけないってーのにガンガン行っちゃうとか、そーゆーことが格段に増えまして、旦那さんも私もつい声で威嚇しちゃうことが増えたんですね。
死んだおばあちゃんが「猫をぼう(追う)より皿をひけ」と、子育てにおいてよく言ってたとオカンが聞かせてくれるんですが、なかなかそれができてません。
「こらっ。」「ダメっ。」「やめて。」
最近、急にこーゆー言葉を強く言われることが増えたので、息子にしたらストレスになってるかもしれないなぁ、と泣いてる息子を抱っこしながら反省しました。
甘やかす、というわけじゃないけど、親の工夫次第で無駄に怒らなくても済むなら、その方がいいですもんね。
どうしたって、ダウン症は言葉も遅いしさ。