またまた乳腺炎。

息子がお乳をムラ飲みするので気をつけてはおったのですが、昨日の夜、突然「あれ?」と思いました。
お風呂でオッパイマッサージをしたりしたんですが、時すでに遅し。
寝る頃には身体中がダルダルになり、布団の中でガタガタ震えてしまいました。
おもいっきり乳腺炎ですな。
寒気を越えたら次は身体中が熱い熱い。
朝方にフラフラになりながら汗まみれのパジャマや下着を取り替えましたよ…。
それくらい汗かいてました。
ピーク時にはどれだけ熱が出てたんだろー?
(起き上がる元気がなかったので、計測してないのだ。)
熱は37℃くらいになってたので良かったんですが、とにかくダルくてダルくて起き上がれませんでした。
師匠んちのお嫁さんがオッパイマッサージをやってくれるところを教えてくれたので、様子を見てダメそうなら行ってみようと思ったくらいでした。(詰まった時のオッパイマッサージは激烈痛いらしいので、できれば行きたくないのだ。)
おかげさまで、息子がガンガン飲んでくれたおかげか、昼前には起き上がれるようになり、午後からも十分に寝ることができたので、かなり楽になりました。オッパイマッサージに行くこともなく、自力でなんとか治癒しそうです。
旦那さんには迷惑かけちゃったけど……。
ガタガタ震えちゃうほどの寒気って、数年前にインフルエンザにかかった時以来かもーー。
あーー、びっくりしたーー。
まだ痛いんで、風呂上がりの息子にガンガン飲んでもらいましょう。

お母さん、頑張り過ぎてないか?

金曜日から実家に帰っておりました。
アキオは更にパワーアップしちゃいまして、おばあちゃんヘロヘロよ。
金曜日の日中は名古屋に行っておったんですが、メインイベントはミヤケんちの長男に会うことでした。
ryota
小さいねぇ。
小さいねぇ。
軽いねぇ。軽いねぇ。
動きがとってもゆっくりだねぇ。
ああ、新生児を抱っこすると、また新生児のお世話がしたくなっちゃうよ~~。
アキオもこんなふうだったハズなんだけど、すっかり暴れん坊だよぉ。うはー。
小さい子ちゃんに会えて、とても嬉しかったですわ。
実家で、弟1号と旦那さんと一緒にスーパーテレビを見ました。
ダウンちゃんの『翼くん』のドキュメンタリーでした。
秋雪くんのドラマに出演していた子です。
あのドラマを見た時は気づかなかったんですが、アキオがどんどん成長して動き回るようになってから再び翼くんをテレビで見てみて驚きました。
アキオと似てるんです。
ダウンちゃんはみんな似たような顔つきにはなるんですが、それでも個人差は大きいですよ。
しかし、とてもとても似てるんです。
表情とか動きとかが似てるんです。
もーーー、笑っちゃいましたよ~~。
しかし、番組を見ていて、ちょっと違和感を感じました。
同じダウンちゃんの母親として、なんてーーのかなーーー…。
「翼くんのお母さん、頑張り過ぎじゃない?」って思っちゃいました。
以前、NHKの番組でも別のお母さんがダウン症の娘さんに『頑張って』いろんなことを教えてたんですが、その時も「なんでそこまでやるんかなー?」と、違和感を感じたんですね。
この子のためだから、と躾けや教育に力を入れるってのは間違ってるとは思わないんですが、あまり頑張り過ぎると、自分(母親)にも段々余裕が無くなってっちゃうから、ほどほどが良いんじゃないのかしら???と、私なんぞは思っちゃうのであります。
障害があるからと、特別扱いしないでください、なんてお母さんは学校の先生に頼んでたようですけど、私だったら特別扱いしてくれるんならしてもらうのになぁ~。
みんなが大事にしてくるれんなら、甘えちゃえばいいと思うんだけど、それだと自立できないって思っちゃうのかな?頑張るお母さんたちは。
『受け入れる』と『あきらめる』は別なんだと私は思うんですが、頑張り過ぎてる感じのお母さんたちは『あきらめたくない』から『頑張(り過ぎ)る』…のかなぁ?
でも、それって本当に『子どもの障害を受け入れている』のかどうかは、ちょっと微妙かも、と思いました。
人生、いい塩梅というのは、簡単そうで難しいですなぁー。
(私の場合は、手を抜き過ぎちゃうかもしれんからな……。)
えっと。
ダウンちゃんつながりで。
↓先日、遊びにきてくれたタァちゃんとの2ショットです。
2shot

「オーラの泉」見たぞ見たぞ。

きゃーーーっっ。
面白かったですわ~~~~。「オーラの泉」。
しっかりビデオに録画しましたわよ。2回も見ちゃったですわ。面白いから。
(名古屋での放送において)来週は国生さゆりがゲストらしいので、今週のより面白いかどうかは分かりませんが、太一がイイ味出してるんで、きっと面白いでしょう。
ちなみに今週は、斎藤孝さんでした。
この人は前々から大注目だったんですが、思ってた以上でしたわ。この人。
「常に上機嫌」なんだそうですよ。斎藤さん。「上機嫌は作法」なんですって。
五井先生の本に「高級霊(ハイスピリット)は上機嫌」というのがあるんですが、斎藤さんの魂もなかなかのものみたいですなー。素晴らしいわ~~。
祐ちゃん、教えてくれてありがとーーーー。

天然。

そうそう。
ウチのオカンも天然だけど、お義母さんも区分は違えど天然さんなのであります。
昨日のMくんとお義母さんとの会話。
お義母さん「(千葉のウチで)どんな犬飼ってるん?」
Mくん「シュナウザーとの雑種の犬だよ。」
お義母さん「え??死にそうな雑種の犬??」(←もちろんマジ)
素晴らしいです。お義母さん。
オカン越えも難しいのに、お義母さん越えも非常に難しいのであります。
****
2年前、アキオのひいばあちゃんが心筋梗塞で倒れ、もうダメかと思ったことがありました。
退院してからは元気にしているのでホッとしてたのですが、数日前に「この指(右手の薬指)が真っ白になってねぇ。血の巡りが悪かったみたい。」と言ってたんです。
アレ?と思いました。
で、昨日、おばあちゃんの指をふと見たら黒くなってるんです。
「おばあちゃん、どっかで打った?」
「ううん。あれ?黒くなってるねぇ。また血の巡りが悪くなってるんかねぇ?」
…マズいやん。やっぱマズいよ。
これが指で良かったけど、冠動脈とか頭ん中の血管だったら非常にマズいよーーー。
もちろん、おばあちゃんは毎週病院に行ってますが、やはりここは『霊芝』でしょう!!
名古屋の漢方の先生に聞いたことがあるんですよ。
おばあちゃんが心筋梗塞で倒れたと話したら、「そういう人には霊芝がいいんだけどねぇ。」と教えてくれたんです。
たまたま先日、町内のJA直販所で霊芝の袋詰めを見つけたので、もう買うしかないと思いました。
そして、たまたま今日から3日間、神社のお祭りでお店がいっぱい出るんです。
瀬戸物屋も何軒か出るので、漢方を煎じるための土鍋を買う絶好のチャンスなのであります。
ということで、旦那さんがママチャリに息子を乗せ、私はピカピカのルイガノに乗り神社まで行ってきました。
神馬をなでなでして、お参りをして、お目当ての土鍋を買って、ついでに大福も買いました。うは。
そして、JAに行き、霊芝を買ってきました。
早速、この日記を書いている間に煎じていたのですが、できあがりましたーーーー。
ついでに大福も食べましたーー。うはーーー。
さぁ、おばあちゃんに届けなくちゃ~~。

おかえり と いらっしゃい

落ち込むというか、不機嫌というか、そーゆー状態でずーっといるというのも無理なもんでして、昨日は突然旦那さんの下の弟が帰ってきたり、突然岐阜から来た『仕事を辞めて農業をしたいと考えてるけれど、いろいろ悩んでいるんです』っていう青年がウチに泊まることになったりと、ブルーな気分に浸かってるわけにはいかない状況になりました。
おかげさまで復活。
旦那さんの下の弟Mくん(旦那さんは男3兄弟の長男なんだな)は、仕事の関係でずーっと千葉に住んでるんですが、アキオのひいばあちゃんが「ずっとMに会ってないから会いたいなぁ。」と言うので、お兄さんも引っ越してきたことだし、連休に帰ってこんかね?言われてMくんは遠い所から1泊2日の帰省をしてきたわけです。エライ。
お嫁さんも来てくれると更に良かったけれど、飼ってる犬が車酔いをするらしくて、連れて来れないからってんで、お嫁さんはお留守番でした。残念。
そして、Mくんはウチの庭の草ひきを頑張ってくれました。ありがたやありがたや。
遠くから帰省して、兄さんちの草ひきを手伝わされるなんて思ってもいなかっただろうに…。
てとこで。
アキオはM叔父さんと初対面でありました。
以前ほど人見知りをしなくなってるので、叔父さんに抱っこしてもらっても、そんなにイヤがったりはしなかったんですが、それでも笑顔で大喜び……というわけにはいきませんでした。
慣れるまで、もちょっと時間が必要だったわね。
Mくんと話してると、ウチの弟2号と通じるところがあるなーー、と感じました。
やっぱり、末っ子独特の感じってーのがあるんですよね。
面白いもんだ。
岐阜の青年は、とても真面目そうな人でした。
お仕事も真面目な所にお勤めなんだけれど、いろいろ悩んじゃったそうなんです。
真面目だから悩むんだよねー。
悩んでる本人は辛いだろうけど、悩むことで人間は大きくなっていくわけだから、いっぱい悩んで、いろんな人の話しを聞いて、いろんな体験を重ねて、焦らずに自分の進むべき道を見つけていってね、と思いました。
辛いとね、どうしても焦っちゃうからね。

あーあ。

なんかもー、自分が情けないというか、ちょっとイヤんなったので、1週間ほど家出したいなぁ~、と思ったんですが、息子がいるので無理。

今日は夏かと思った。

後輩のミヤケんちに第2子誕生。
おめでとうおめでとう。
子どもが生まれるってのは、いいねぇ。嬉しいねぇ。
私、世界平和をマジに真剣に日々祈っておるんですが、母親になってからは特に「世界中の子どもたちが平和な国で幸せな環境で育っていけますように。」って祈らずにはいられんのですよ。
子どもはね、みんな大事大事に育てられなきゃアカンのです。
あ、さて。
今日は夏みたいに暑かったですねぇ。
午前中の苺ハウスはたまらんかったです。汗だく。
んでも、暑いだけならいいんですよ。
私の場合、やっぱり太陽光線が偏頭痛を誘発するんで、どうもアカンです。
お昼に「んー。ちょっと重いなぁ。ヤバいなぁ。」と思ったんですが、午後から運転の練習がてらお買い物に行ったら、帰る頃にはやはり「重い」から「頭痛」になってしまいました。
んーーー。
仕方がないので、近所の薬局の店長オススメの鎮痛剤を飲みました。
イソプロピルアンチピリンが主成分で、セデス・ハイより安かったので買ってみたんですが、やはりセデス・ハイの方がキレがいいですなーーー。
そろそろ苺ハウス通いもおしまいにせんとアカンかもしれんですな~。
偏頭痛は厄介だわさ。

ハプニング発生!

引っ越してきた頃から、給湯器を使うと外(給湯器本体とプロパンガスが置いてある所)がほんのりガス臭くなるんですね。
なーんか変だな~、とは思っていたのですよ。
そして、昨晩。
食器洗い器が「ぴーぴー。(済んだよー。)」と言うので、ではではお風呂にお湯を張りましょう、と普段通りの作業をしました。
温度設定は40度弱です。
お湯を張り始め、少ししてから、息子がウンチをしました。
これは丁度いいや、とお尻を拭いて、服を脱がせました。
私も裸になりました。お風呂のお湯はまだ少なめだけど、入りながら止まるのを待てばいいやと思いました。
(いつもは旦那さんがアキオを入れるけど、旦那さんは畑の溝堀り案を一生懸命描いていたので私が入れることにしたのね。)
「さーー。アキオ。大好きなお風呂だよ~~。」と、お風呂場に連れて行き、お湯に手を入れてみました。
「あれれれ??」
お湯がぬるいのです。
設定温度を間違えたかな?と確認したのですが、ちゃんといつも通りです。
あれれれ??
そして、出ているお湯を触ってみたら……冷たい。
あれれれれれ????途中から水になったのかしら????
旦那さんに報告すると、早速確認してくれました。
「うーん。どうやら給湯器がオカシイみたい。」
なんですと??
それではお風呂に入れないではないですか。
私たち、真っ裸ですわよ~~。
「…とりあえず、実家にもらい風呂しに行こうか。」と旦那さんが言いました。
服を着直して、着替えを袋に積めて、夜の9時過ぎに旦那さんの実家(車で5~6分)に行きました。
大ハプニングであります。
息子はこんな時間からおじいちゃんおばあちゃん家に行ったので、なんだかハッスルしてしまうし、いつもはゆっくり入るお風呂も、慌ただしくなってしまいました。
そして、今朝。
ガス屋さんに旦那さんが連絡してくれました。
すると、驚愕の新事実。
ウチ、ガスの契約してなかったんですわ…。
ガス屋さんとお義父さんが知り合いなので、引越し前にお義父さんがガス屋さんに連絡をしておいてくれたんですが、その時に「引越ししてきたら、ガス屋さんに連絡して、契約するように。」と、言われてたようなんです。
どうやら、引越しのバタバタで旦那さんが連絡し忘れてたんですわー。
だって、ガスが使えてたから……。
前の人が使ってたプロパンガスが残ってて、それを使ってたってことだったんですわー。
ガス臭かったのは、プロパンガスが残り少なかったせいなんですって。
給湯器が壊れたせいでもなんでもなかったの……。
ということで、今日から新規契約しました。
てことは、1か月ちょい分、タダだった……てことですな。うは。

太一を育てる番組

親愛なる祐ちゃんが、「オーラの泉」という番組を教えてくれました。
祐ちゃん曰く『太一を育てる番組』だそうな。
誰が育てるかと言うと、美輪さまと江原さんであーる。
太一、好きなんだよ。
もちろん、リーダーも山口くんも好きだけど、太一も大好きなんだよ。
そして、美輪さまと江原さんである。
たまりませんな。美味しそうですな。
これは見なくては……。
名古屋では火曜の深夜0時48分(だったかな?)から放送してると、ネットで見つけたので、頑張って起きてるぞ!!と決意しました。
この番組の前は、さま~ずの番組でした。
さま~ずも好きなので、こりゃ丁度いいや、と布団の中から1人で見てました。旦那さんも息子もすっかり就寝中。
ワクワクしながら見てました。
気がついたら、番組は終わってました……。
ワタクシ、いつの間にか寝てしまっていたのです。
おーーーまいがーーーーーーー!!!!!
ら、来週は頑張るよ。
てか、ビデオに録画しよかな…。
最近はえぐら開運堂もなかなか見れないんだよ…。寝ちゃって。
苺つみで疲れるせいかなー?

ペーパードライバーであります。

大学生の時に車の免許を取り、死んだお父さんの社用車を時々借りて大学に行ったり家庭教師に行ったりしてましたが、社会人になってからはほとんど運転してませんでした。
名古屋に戻ってからは特にね。
しかーーし。
田舎では車の運転は必須です。
買い物にも車じゃないと行けないからね。
というわけで、今日の午後は私の練習がてら、旦那さんもアキオも一緒に豊橋までお買い物に行きました。
緊張しましたわーー。
それに、やっぱり私は運転が下手です…。もともと空間認識力の欠如が著しい私。運転が上手いわけありません。
車両の感覚がなかなか掴めなくて、旦那さんに何度も注意されました。
一番苦手なバックからの車庫入れなんて、情けないくらいダメダメでした。
「運転は慣れだから。」と旦那さんは言いますが、1人でさっさと運転して何処にでも行けるようになるまで、どれくらいの時間が必要なのでしょうか……。
「これから買い物は全部お母ちゃんの運転だからね。」と、旦那さんに言い渡されました。
きゃーっ。
せめて1か月は助手席に座っててね。お願いだよ。お父ちゃん。
****
今晩の『福祉ネットワーク』は『シリーズ うつ病社会・日本 第4回 うつ社会への処方せん ~心理学者 河合隼雄さん~』でした。
私、河合のオッサンが大好きでして、今晩の番組ももちろん見ました。
いや~、面白かったですわ。
精神科の先生が説明するのとは一味違うんですよね。
お医者さんがよく言うのは、「うつ病の人は、心のエネルギーが枯渇している。」ってことです。
だいたい真面目な人が頑張り過ぎて、心のガス欠が起こり、気力が失われてしまうという説明ですね。
でも、河合のオッサンは、もちょっと深く説明してくれました。
「心のエネルギーの行き場を失った状態」だと言うのです。
行き場を失ったから、患者さんが使うことのできるエネルギーが非常に少なくなる、というのです。
でも、もともとエネルギーはたくさんあって、何処か深いところで渦巻いてるわけです。
だから、それがマイナスの方向にちょろんと出てしまうと、わ~~っと自殺に向いてしまうんですね。
オッサンは、「うつ病はクリエイティブ・イルネスだ。」と言うんです。
実直に真っ直ぐ1本道を生きてきた人が、「はい。ここで行き止まりです。」となると、違う道を見つけようとするんじゃなくて、その行き止まりからなんとか前に進もうとします。
でも、その人の人生では、その道はそこでストップなんですよ。どうしても。
本人は苦しいですよね。エネルギーの行き場が無くなりますから。
でも、その苦しみから少し浮上した時、膨大なエネルギーが何かしらを創造する力となることが多いんだそうです。
芸術家や作家などは、クリエイティブ・イルネスになることが多い…というか、クリエイティブ・イルネスになるからこそ、新たなものを生み出せるとまで言えるようなのです。
深い深いところまで沈んで、どろどろになるまでエネルギーを溜め込んだら、そりゃ誰でも何かしらの創造をせずにはいられないですよね。
「うつになって良かった。」とさえ言う元・うつ病患者さんたちも多いそうなのです。
そう考えると、そういう経験の無い人のほうがアンラッキーかも、って思いました。
生みの苦しみって言うけれど、苦しまずには何か『ホンモノ』を創造することは難しい…ってことなのかもしれませんね。
そして、オッサンは言いました。
人生をクリエイトするんだ、って。
みんな、クリエイターなんだって。
別に絵画や音楽や俳句をクリエイトしなくても、人生をクリエイトしてるんですもんね。
みんなアーティストなわけですな。