うちは借家なんですが、田舎でそこそこお庭が広くて、でもって木やデカい石やらが多くて、草刈りが面倒です。
引っ越してきた最初の頃は私も多少は草抜きをせっせとやっていましたが、やっとれん!と放棄しまして、
おとーちゃんが夏場は3~4回ほど機械で草刈りをしてくれてます。
枝払いもそこそこしてくれてます。
で。
土曜日に草刈りと枝払いをしてくれたんですよ。
そしたら、どえらいものを見つけてしまった、とおとーちゃん。
裏庭の、居間のすぐ近くの木に20~30cmのスズメバチの巣ができてたんです!
簾がかかっていない居間の窓の端っこからも見えるんですよ!
今年の夏はね、居間のところの窓にね、簾みたいなのをかけてみたんですよ。
日が入らないように。夏の猛暑対策の1つとして。
なので、網戸を開けてる部分からは外が見えなくて、全然気づきませんでした…。
ある意味、我々は平和に共存してたんですよね……。
しかし、知ってしまったからにはこのままというわけにはいきません。
アシナガバチならそのままにしておくけど、スズメバチですからね……。
刺されたらマズいですからね……。
というわけで、市のHPを確認したら、市では巣の撤去をしてないので、市のシルバー人材センターにでも頼んでね~と書いてありました。
なので連絡してみましたが、やはり土曜日なのでお休みでした。
一般の業者さんに頼むかー……と思っていたら、おとーちゃんがPCに向かって何やら調べだしました。
こんなのがあったよ~、と教えてくれました。
http://note.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/n6663
えー????と思いましたが、おとーちゃんはヤル気満々でした。
もう止められません。
丁度お買い物に出かけることになっていたので、ついでにあちこち回って、最終的にトイザラスで飛距離8mと書いてある水鉄砲を500円くらいで購入し、水溶性の殺虫剤もホームセンターで購入してました。おとーちゃん。
帰宅したのが予定よりちょっと遅くなり、外はもう暗くなり始めていたので、早速おとーちゃんは準備をし、分厚いカッパを着込み、アミのついた帽子も被り、巣から4~5m離れたところから高濃度の殺虫剤入り水を水鉄砲で発射しまくりました。
スズメバチは大騒ぎになっていました。
……が、巣を直接触ってるわけではないので、離れたところに低位置でほぼ動かずに水鉄砲を発射しているおとーちゃんが敵だとはハチたちは認識できないようでした。
「なんか知らんけど、臭い水が大量に巣にかかってきた!えらいこっちゃ!えらいこっちゃ!」
と大パニックになって巣の周りをブンブン飛び回っているだけで、おとーちゃんを攻撃してくるハチはいませんでした。
良かったです……。ホッとしました…。
翌日の朝、おとーちゃんが巣に(ただの)水をかけてみたところ、1匹も巣から出てこなくてシーンとしておりました。
その後、ちょいちょい家の中からも観察してましたが、巣を出入りするハチを確認することはありませんでした。
裏の人通りのほとんどない私道に5匹ほど死んでるハチがいたとおとーちゃんが言っていました。
あれから巣は濡れたままです。
濡れた巣を乾かそうとするハチが1匹もいない、ということは、みんな死んでしまったか巣を放棄したかのどちらかでしょう。
昨日の夜中から断続的にざーーーっと雨が降っているので、殺虫剤入りの水でべたべたに濡れた巣にも雨が当たっています。
ハチの姿は相変わらず確認できません。
(もう少し様子を観察してみます。)
なお、たまたま今回はちょうど水鉄砲攻撃をしやすく、おとーちゃんも退避しやすい位置に巣があったので、この方法でやってもらいましたが、みなさんにオススメしてるわけではありません。
やっぱり専門業者にやってもらった方がいいですよ!危ないからね!
やー、しかしですねぇ~、ほんとにヤバかったと思いますわ~。
巣に気付かずに枝払いしていたおとーちゃん。
ほんのもう少しのところで知らずに巣にアタックをかけてしまうところだったらしいのです。
そうなったらきっと刺されてたでしょうね……。
ふっと黄色と黒のシマシマ模様が視界に入り、脳内警報装置がけたたましくアラームを鳴らしたので、咄嗟に走り出して逃げ出したそうなのです。
「死んだあんたのおじーちゃんが助けてくれたんやわ!」
と、おとーちゃんの話を聞いていて、何故か思いつきで私がそう言うと、
「おじーちゃん、ありがとう。」
と、おとーちゃんが感謝しとりました。
ほんとほんと、何かに護られてたんやと思いますわ~。
おとーちゃんを護ってくれて、ありがとうございます!
来年の春は、スズメバチ・トラップを3つくらい作って、庭の木に吊るしておこうと思います。