ディスレクシアというハンデがありつつも、娘は漢字の練習を日々頑張っております。
今年の担任の先生は教師になって2年目の新人さんで、国語専攻だったようなので、ディスレクシアの子がどのように漢字を覚えていくのかを興味深く観察しているようです。
「先生ねぇ、私が漢字テストやってる時にじーーーーっと見てるんだよ~。」と娘が笑ってました。
なかなか100点は取れませんし、どうしても棒が一本抜けたり多かったりして間違うことが多いのですが、娘なりに頑張ってるのは十分伝わってきますし、
書いて覚えるのが苦手ですから、文字を分解してパーツごとにし、そこからまた再構築するという手順を娘と一緒におしゃべりしながら手伝うこともちょいちょいあります。
ですが、
やはり娘としてはしんどいのでしょうね。
昨日は宿題の漢字練習をした後に泣きだしました。
「みんな100点取れるのに、私は全然取れなくて、ダメな時は30点とかになっちゃう。
みんなすぐに漢字を覚えられるのに、私は覚えるのも苦手だし忘れちゃうし。
凸凹の凹だってのは分かってるし、凸があるから凹があるってのも分かるけど、
でも、やっぱりディスレクシアなのは辛い。すごく悔しい。すごく悲しい。」
と、私に抱きついてわんわん泣きだしたのでした。
娘をぎゅっと抱きしめて、「そうやね。辛いよねぇ。辛いに決まっとるよねぇ。悔しいよねぇ。悲しいよねぇ…。」と、背中を撫でてあげました。
娘は割と長い時間泣いていたのですが、その間ずーっと背中を撫でてやりました。
そして、ちょっと落ち着いたかな、というところで、こうなふうに話してみました。
「お母さんのお友達にさ、勉強もできてピアノもお習字も上手で、なんでもできる子がいたって前に言ったやろ?
お母さんもあの子くらい勉強ができたら、ほんとうにやりたかった勉強がもっとできただろうにって、悔しかったし悲しかったから、娘ちゃんの気持ちも少しは分かるんよ。お母さんは。
でもね、あの子ね、結婚しとらんの。
すごい入るのが難しいとこに入ってすごい難しいお仕事をバリバリしてるくらい頭も良くて性格もいいし元気やし何でもできるのに、結婚のご縁だけは今まで無かったんやろうねぇ。
別に結婚せんでもいいんやけどさ、多分あの子はずっと結婚せんと仕事を頑張る!とか思ってたんではないと思うんよ。
きっと好きな人もおったやろうけど、ただ単に結婚のご縁が無かったんやろうなー、って思うんよね。
何でも持ってるように見えても、人間は何でも持ってるんやないってことなんやよね。
あの子ももしかしたらこれからご縁があって結婚するかもしれんけど、結婚したとしてもさすがに子供は産めんやんね。
お母さんと同い年なんやから。もう難しいやろうね。
あの子とお母さんで、どっちがいいかってことやないのは分かるよね?
お母さんの持ってないものをあの子は持ってて、あの子が持ってないものをお母さんは持ってる、ってことなだけやんね。
みんなそうなんよ。
何かを持ってなくてしんどかったり辛かったりするかもしれんけど、どれだけ恵まれてるなーって思える人でも同じなんよ。
みんな何かを持ってて、何かを持ってないんよ。」
娘は、涙をいっぱいに溜めた目を見開いて、真剣な顔で私の話を聞いていました。
そこでちょうど「アイカツ」が始まったので、娘はテレビを見始めました。
まぁそれでいいかー、と思った私は、夕飯の準備をするために台所に行きました。
わーっと泣いて、きっと少しはスッキリしたと思いますし。娘の心も。
そいえば、
しんどい辛い悲しい、と母親に泣きついたことって、4年生にもなるともう無かったんじゃないかなー……と、自分のことをちょっと振り返って、そう思いました。
そういうことができなかったのです。
そういう意味では、溜まったものを母親に泣いて吐き出すことができている娘は、素直でいいなぁ~、と少し羨ましさすら感じました。
ありがたいことですね。
こうやって泣いてくれるってのは。
漢字の問題は読みだけは得意でした。
辞書も電子機器も手元にあれば、メモ書きはひらがなやカタカナでもなんとかなるもんです。
「バーゲン行かなくっちゃ!」的な、素敵な内緒話をして購入の後押しをしてくれた娘さんが、いつかしんどいところを乗り越えて、峠の茶屋でお茶するようにほっと一息つけるようになりますように。
> 漢字の問題は読みだけは得意でした。
> 辞書も電子機器も手元にあれば、メモ書きはひらがなやカタカナでもなんとかなるもんです。
そうですよね。
学校を卒業したら、手書きよりもPCで文章を書く方が断然多くなりますしね。
> 「バーゲン行かなくっちゃ!」的な、素敵な内緒話をして購入の後押しをしてくれた娘さんが、いつかしんどいところを乗り越えて、峠の茶屋でお茶するようにほっと一息つけるようになりますように。
そんなふうに言ってくださって、ほんとうにありがとうございます。
まだまだしんどいのは続くと思いますが、乗り越えていって欲しいです。
いつかほっと一息つけるまで、私もサポートがんばります~。
「バーゲン行かなくちゃ!」って言ってましたねぇぇ~。うちの娘。
彼女の独特な感性そのままに、自信を失わずに大人になってもらいたいものです。
漢字は私も苦手で、小学校の頃は漢字のテストで0点をとることもありました。
理科は100点に近かったですけど、回答はひらがなが多くて(笑)。
中学校の期末テストとかで漢字で答えなければいけないときは、けっこう苦労して覚えていたのを思い出しました。
私は漢字の書き取りをいくらやっても漢字は覚えられなくて、漫画や小説のなかで使われている言葉で漢字を覚えました。
楽しくないことは脳みそが覚えることを拒否しちゃうみたいで(((^_^;)
それと、静かな場所で一人で勉強とかしてもはかどらなくて、家族のいる部屋やバスの中とかの方が覚えられたような気がします。
時間をかけて長々とやってもダメなら、短時間で何回も繰り返すってのも良いかもしれないです。
学校で学ぶ英語もスッゴク苦手だったのですが、字幕で英語の映画を見ていたら聞き取りは少し上達しました。
でも、大学卒業してから気づいても……ねえ( ̄▽ ̄;)
> 漢字は私も苦手で、小学校の頃は漢字のテストで0点をとることもありました。
> 理科は100点に近かったですけど、回答はひらがなが多くて(笑)。
> 中学校の期末テストとかで漢字で答えなければいけないときは、けっこう苦労して覚えていたのを思い出しました。
そうなんですよね。
他の教科にも影響があるので、どうしても高校生まではしんどいと思います。
娘も。
> 学校で学ぶ英語もスッゴク苦手だったのですが、字幕で英語の映画を見ていたら聞き取りは少し上達しました。
> でも、大学卒業してから気づいても……ねえ( ̄▽ ̄;)
そういうもんだったりするんですよねぇぇぇ。
うちのも毎日苦戦して書き取り頑張ってやってくれます?私の子供の頃と比べると娘は私に言いたいことを愚痴ってますね??
答案でなかなか成果が表れたり表れなかったりですね?そういうときは次に挽回で慰めるます?
さりーさんの娘さんも頑張って~!