「なんか変じゃね?」という感覚は大事にした方がいいと思うな。

さきほど、これを読みましてね。
http://geopoli.exblog.jp/18936348/
私は、頭の回転があまり早くないんです。
なので、「違和感」を感じてから、それを「言葉」にできるまでかなり時間がかかることが多いですし、
一人では言語化しきれなくて、子供たちが寝てからおとーちゃんに話して、おとーちゃんの意見を聞きながらだんだんアウトラインがハッキリしてくる、ということも多いですし、友達とのメールのやりとりで膝ぽんも多いです。
「なんか変じゃね?」
という感覚は、すごく大事だな、と思うんです。
大事だからこそ、それはどこから湧いてきたものなのか、を、できれば言葉にして認識したいという思いは、なぜか昔から強かったんです。
なので、「あー、なんで私ってこんなに頭わりーんだー?ちくしょー。」と思うことも多くなっちゃうんですが、それでもね、自分なりにね、「なんか変じゃね?」を、稚拙であっても(自分自身に対して)論理的に説明できるようにしたいよな、と思うんですよ。
それにね、こういう積み重ねって人生を大きく変える要素になると思うんですよねぇ。
なので、「なんか変じゃね?」をそのままにしておくのは勿体ないよなー、と思うのです。

“「なんか変じゃね?」という感覚は大事にした方がいいと思うな。” への2件の返信

  1. わたし、基本的には、思考や感情や感覚をなんとか人に正確に伝えたい、と思ってはいるんですが、語彙不足と回転数の悪さが原因で、うまく伝えられない(と思っている)ことが多いんですよね。
    だから、つい、黙ってしまう。
    それを傍から見ていて、水臭い、と思われても仕方ないんですけどw
    でも、仲のいい人たちは、わたしがうまく言葉で表現できなくても、割と感覚で掴んでくれるので、そういう人が相手だと訥々とでも話せます。
    だけどやっぱりあんまりうまく言えないので、話をしていてもよく詰まって黙ってしまうのは、ご存知だと思いますが(笑)
    うまく伝えられる努力を惜しんではいないつもりですけど、なかなか難しいところですよねぇ…

  2. > わたし、基本的には、思考や感情や感覚をなんとか人に正確に伝えたい、と思ってはいるんですが、語彙不足と回転数の悪さが原因で、うまく伝えられない(と思っている)ことが多いんですよね。
    > だから、つい、黙ってしまう。
    >
    > それを傍から見ていて、水臭い、と思われても仕方ないんですけどw
    あたし、あなたのことを水臭いなんて思ったことございませんことよ?
    それは、きっとあなたが私に対して、一生懸命伝えようとしてくれているからなのね。
    きっとそうなのね。
    それは、愛だね。間違いないね。
    > でも、仲のいい人たちは、わたしがうまく言葉で表現できなくても、割と感覚で掴んでくれるので、そういう人が相手だと訥々とでも話せます。
    > だけどやっぱりあんまりうまく言えないので、話をしていてもよく詰まって黙ってしまうのは、ご存知だと思いますが(笑)
    >
    > うまく伝えられる努力を惜しんではいないつもりですけど、なかなか難しいところですよねぇ…
    それはお互いさまではないか、と。
    言葉で表現するのは、歳を重ねていくほど、伝えたいことのバックグラウンドがどんどん広く深くなるし、そもそも伝えたいことが精妙なものになってくるから、どんどん難しくなるもの。
    そこで大切なのは、やはり愛だろうな~、と思うですわよ。
    一生懸命伝えようとする心と、一生懸命聞こう(知ろう)とする心ってのが、友達でも家族でも仕事仲間でも、大切だよなー、それは愛だよなー、と思うもの。
    とはいえ。
    豊富な語彙と、豊富な知識と、豊かな表現力があればなー、と思っちゃうよねー!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です