私の場合、Twitterは、リスト作るのもめんどくさいし、あまりTLを遡ったりもしないし、ぱっと開いた時に画面に見えてるツイートを見て「へー。」とか言ってることかほとんどです。
そして、気が向いた時だけツイートしてるんだけ。
障害児の母親としての立場で書くことが多いですねぇ。
基本は「いろんな情報のとっかかりを拾う場」…って感じかなぁ。
ブログはこのFC2のヤツを立ち上げる前はNiftyの方で何年も書いてたし、その前は違うのでも書いてたし、
とにかく何かを書かずにいられないタチなので書き散らしてますが、
さすがにブログで書きたいことを何でも書いてるなんてことはしなくなりまして、
ある程度閉じているmixiで書きたいことを書いてることの方が多いです。
それも話題が私のものすごーく深い内面の課題だったすると、とてもじゃないけどマイミク限定ですら書けないので、めっちゃ狭い範囲に公開を設定して書いてます。
んじゃ、そなもん自分の日記帳にこっそり書いて、人に見せなきゃいいやん、って思われるかもしれないんですけど、
そこはやはり気づいたことをシェアしたい欲求が出てくるので、そんな形をとるしかなくなるのです。
(シェアした私の個人的な気づきにも、愛を持って反応してくれる人たちがいるので、すごく幸せだと感謝してます。)
と、そんなふうにブログとmixiとTwitterを使い分けて、いろいろ書いてる私ですが、
Facebookもいちおーアカウント持ってます。
……でもね、ほんとに使ってないの。
Twitterと連携取ってるだけなので、ツイートが反映されるだけ。
ネットで仲良くなった数人と「友達」になってるのと、大学時代の知り合い1人と「友達」になってるのと、あとは会社員時代の先輩が数人「友達」になってるかな。
それでね、ちょっと探しただけで特に会社員時代の先輩やら同期やらがずらーっと出てくるんですよ。
お世話になったアノ人やコノ人や…。
こっちは旧姓じゃないし、名前も仕事で使ってる通称を登録してるので、向こうは私だと分からんと思うんですね。
なので、私から言わないと私だと認識してもらえてないハズなんです。
でもねぇ……
「こんには~。以前お世話になった●●です~。」
って言って、「友達」になろうと思えないんです。
リアルのつながりと、ネットのつながりが同等になることに、どうも抵抗感があるんです。
というか、まさに「どういう顔していいか分からん。昔のリアル知り合いがおるところで何書いていいか分からん。」になるような気がしてならんのです。
多分、子供の話しか書かないよなー……って、思っちゃうんですね。
なのでほぼ放置になっています。
さて。
今朝、Twitterでこの記事が紹介されているのを拾いました。
ひとはなぜフェイスブックで「いいひと」を演じてしまうのか問題
http://d.hatena.ne.jp/mohri/20120405/1333642947
なるほどなぁ~、と思いました。
昔の会社の知り合いの前でつける「ペルソナ」はどうしても今の自分には古くさいし、かと言って新調するにもどうしいいか分からないよなぁ~…と笑ってしまいました。
自己探求が進んで、あの頃の自分とは比べ物にならないくらい「自分」が「拡大」してるってことでもあるので、それは悪いことじゃないよなー、とは思いましたけどね。