5/5(木)子供の日。
会社時代の後輩ひとりと妻の大学時代の同級生ひとりが手伝いに来てくれる。田んぼの畦づくりや畑の畝づくりを手伝ってもらった。とてもありがたい。
午後からはスタードームを見て刺激を受けた師匠が考えた『簡単古パイプドーム(上から見ると六方星のような形にハウスのパイプを組む)』を試しに組んでみる。
とても簡単に組めるため、これを小学生グループが自分達で作成する向けに4棟。そしてスタードームを先生と子供たちで1棟作るのが良いだろうという話にまとまる。
5/6(金)久しぶりに名古屋に出かける。名古屋時代にお世話になった方々に挨拶。
5/7,8(土,日)赤目自然農塾。
赤目に作ってあった自分の苗床はオケラと鳥にやられた模様。
4割程度しか発芽してなかった。
荒らされた部分をならして追加で籾を下ろしておいた。
来月には無事に田植えができることを願う。
5/9(月)岐阜でお買い物。悩んだ末に帽子を購入。
5/10(火)中部大学にもぐり込む。スター★ドームを作成するゼミに参加。
無事に2棟のドームが完成する。
竹割りの作業から一通り経験させて頂いた。実際にやってみないと分からない細かなアドバイスも沢山頂けありがたい。
自分たちの畑にも絶対つくるぞ。
5/11(水)本日。
小学生の授業にもぐり込みパイプドームと畑を形づくる。
手前がパイプドーム群(4個のドームを連結)。奥が小学生の畑。
小学生は手慣れたもので、あっと言う間に畝を立てて持ってきた苗を植え付け、種をまいていた。
大人顔負けのトンネルを作ったり、マルチもはったりしていて、関心する程の手際の良さでした。
横から見たパイプドーム。ドーム同士が繋がって通れるようになっている。
パイプドーム下の畝にはヘチマ、ゴーヤ、トマト、とうもろこし、枝豆、小松菜、春菊、ほうれん草、オクラ、等々
ありったけの種や苗をモザイクのように組み合わせて植え付けた。
これからどんな風に成長するかとても楽しみだ。
子供たちの畑の向かい側には自分の田んぼがあります。
こちらの苗床は赤目とは違いとても順調。綺麗に芽が出てきました。
このまま無事に育ってくれることを祈ります。
こんな風になんだか毎日あっと言う間に過ぎていきます。